ライセンス藤原一裕「『才能あるんやて?』って言うて(笑)」noteに投稿した作品を褒めてくれた“吉本の先輩芸人”とは?

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。11月19日(火)の放送では、お笑いコンビ・ライセンスの藤原一裕(ふじわら・かずひろ)さんが登場。メディアプラットフォーム「note(ノート)」の「創作大賞2024」で読者賞を受賞した作品の裏話を聞かせてくれました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、藤原一裕さん



◆もともと本を読むのも嫌いだった

れなち:藤原さん!「note 創作大賞」受賞おめでとうございます!

藤原:ありがとうございます!

れなち:藤原さんが投稿された「妻が怒りの赤鬼化」という作品が、「note 創作大賞 2024 オールカテゴリ部門 読者賞」を受賞されました。この“読者賞”というのが、PV(ページビュー)数なども総合的に判断されて決まるそうですね。

藤原:そうなんです、読了率なんかも(審査基準に)あるそうです。ただ正直、読者賞で獲るとは思っていなくて(苦笑)。実はエッセイ部門にも「パパの号泣出産立会い日記」という作品を出していて、それが(エッセイ部門の)中間選考を通過した47作品に残ったから、そっちで獲れるかもしれないと思っていたら、エッセイ部門は落ちて読者賞をいただけました。

れなち:この創作大賞の応募総数は5万2,750作品! 倍率がとても高かったわけですが、文章はもともと書かれていたのですか?

藤原:全然です。(子どもの頃は)読書感想文を書くのも嫌いやったし、本を読むのも嫌やったし……。

れなち:えぇ!?

藤原:ただ、2017年に小説(「遺産ゲーム」KADOKAWA刊)は出していて、例えば、コントを作るんですけど“1回だけやって2度とやらないコント”が90本ぐらいあったんです。“あれだけ頑張って作ったのに、もう日の目を見ないんや”と思ったときに“文章っぽく残しておけないかな?”と思って書き始めたら意外と小説にできて。それが中途半端な自信になって“noteも書けるんじゃないの!?”と思って投稿を始めたのが、今も続いている感じですね。

◆投稿時は「“炎上しちゃうだろうな”と…」

れなち:藤原さんは“これはエッセイにできる”みたいなことが起きたときに、メモを取ったりしていますか?

藤原:noteを始めてしばらくしてからはメモするようになりましたけど、最初は“noteを書こう”と思ったタイミングで“何か書けることってあったかな?”と思い出すパターンでやっていました。

れなち:読者賞を獲った「妻が怒りの赤鬼化」は、7歳になる長女と奥さんとのエピソードをつづった作品ですが、ものすごい数の“スキ”がついていますね!

藤原:でも最初はちょっと怖かったです。というのも、作中には奥さんが娘をすごく怒っている話とか、僕が新婚旅行で大失敗するエピソードとか、家族のネガティブな部分も描いているので、(読者から)“非難されるだろう”とか“炎上しちゃうだろうな”と……。

れなち:日常生活のなかで、どの家族にも起こりえる“あるある”ではあるけれど、そういうちょっとドキッとする場面を書くって……。

藤原:勇気はいりますよね。僕はYouTubeチャンネルもやっていて、そこでは(家族と)明るく楽しくやっているけれど、noteでは“こういう一面もあるよ”っていうところを載せている感じですかね。

れなち:芸人さんなど、周りの反応はいかがですか?

藤原:僕の作品が中間選考で残ったときに、ほんこんさんが「(モノマネしながら)才能あるんやて?」って言うて(笑)。ほんこんさんらしい言い回しで褒めてくださいました。あと受賞したときにNON STYLEの石田(明)がコメントをくれて。3年後輩なんですけど、ああいう優秀で尊敬する後輩に褒められたら、やる気もすごく出ますね(笑)。

----------------------------------------------------
11月19日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年11月27日(水) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

関連カテゴリ

最新ニュース

  • アーティスト番組

    乃木坂46井上和「後輩ができるのをすごく楽しみにしていたから…」新たに加入した“6期生”について語る

    2025-04-10(木) 21:50

    乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月8日(火)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、新たに加入した乃木坂46 6期生について語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    唐田えりか「普段はレトリって呼んでいて…」毎日連絡を取るほど仲が良い“女性芸人”とは?

    2025-04-10(木) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月8日(火)の放送は、俳優の唐田えりか(からた・えりか)さんが登場! 昨年に配信され話題となった「極悪女王」(Netflix)や4月11日に公開になる映画「Page30」の話、プライベートでも交流があるゆりやんレトリィバァさんについて語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    乃木坂46井上和「本当にいい思い出になるから!」高校時代に“やっておけば良かった”と後悔していることとは?

    2025-04-10(木) 20:50

    乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月8日(火)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、高校1年生のときに頑張っていたことや“高校時代にやっておいたほうがいいこと”について語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    江原啓之「惨めな気持ちを経験せずに人の上に立ってしまうのは、とても危険なこと」その深意とは?

    2025-04-10(木) 20:29

    スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」。 4月6日(日)の放送では、リスナーから届いたさまざまな相談に、江原がアドバイスを送りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    オーイシマサヨシが感じるSnow Man佐久間大介の魅力は?「推される側でもあるし、推す側でもあるのが…」

    2025-04-10(木) 20:00

    アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間」=“MOMENT(モーメント)”を探ります。 3月14日(金)と3月21日(金)の放送では、アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんがゲストに登場。この記事では3月21日(金)の放送の内容を紹介。楽曲提供したSnow Manの佐久間大介さんについて語っていただきました。

    詳しくはこちら

アーティスト番組

  • アーティスト番組

    乃木坂46井上和「後輩ができるのをすごく楽しみにしていたから…」新たに加入した“6期生”について語る

    2025-04-10(木) 21:50

    乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月8日(火)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、新たに加入した乃木坂46 6期生について語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    唐田えりか「普段はレトリって呼んでいて…」毎日連絡を取るほど仲が良い“女性芸人”とは?

    2025-04-10(木) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月8日(火)の放送は、俳優の唐田えりか(からた・えりか)さんが登場! 昨年に配信され話題となった「極悪女王」(Netflix)や4月11日に公開になる映画「Page30」の話、プライベートでも交流があるゆりやんレトリィバァさんについて語りました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    乃木坂46井上和「本当にいい思い出になるから!」高校時代に“やっておけば良かった”と後悔していることとは?

    2025-04-10(木) 20:50

    乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。4月8日(火)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介。ここでは、高校1年生のときに頑張っていたことや“高校時代にやっておいたほうがいいこと”について語りました。

    詳しくはこちら

山崎怜奈の誰かに話したかったこと。

  • アーティスト番組

    “R-1最年少王者”友田オレ「1本目が終わった後に体が結構しんどくなって…」R-1決勝の裏話を語る

    2025-04-04(金) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。4月1日(火)の放送は、お笑い芸人の友田オレ(ともだ・オレ)さんが登場! 「R-1グランプリ2025」優勝後の反響やネタ作りについて伺いました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    「何もしてこなかったおじさんは伸び代がすさまじい」作家・爪切男が40代で“美容”に目覚めたきっかけとは?

    2025-04-03(木) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。3月31日(月)の放送は、作家の爪切男(つめ・きりお)さんが登場! 3月26日(水)に発売された最新エッセイ「午前三時の化粧水」(集英社)について伺いました。

    詳しくはこちら
  • アーティスト番組

    アーティスト活動5周年!声優・逢田梨香子が最新EP『装飾』に込めた思いを語る「私の楽曲が日々を彩る存在になったら…」

    2025-04-02(水) 20:50

    山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。3月26日(水)の放送は、声優の逢田梨香子(あいだ・りかこ)さんが登場! 5年間のアーティスト活動を振り返ったり、3月26日(水)にリリースされたEP『装飾』について伺いました。

    詳しくはこちら