本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーの皆さんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの生放送ラジオ番組「Skyrocket Company」(毎週月曜~木曜17:00~20:00)。5月19日(月)の放送では、会議テーマ「密かに願ってる案件 ~復活希望です〜」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。
※写真はイメージです
◆寝台特急ならではのワクワク感
僕が密かに復活を願っているのは「寝台列車」です。約10年前に上野と北海道を結ぶブルートレインが完全に引退してしまいました。新幹線や飛行機によって需要が徐々に減ってしまったことが理由だそうです。いま日本を走る寝台列車の定期列車は、東京から香川や島根を結ぶ1つしかありません。しかし、ブルートレインならではのワクワク感は今でも忘れられません。もう一度ブルートレインに乗って、北海道に行きたいです!(千葉県 15歳 男性)
◆独特な森の香りが忘れられない
私が復活を願っているのは、USJにあったアトラクション「E.T.アドベンチャー」です! 映画に出てくる自転車にまたがるタイプのアトラクションで、最後にE.T.が名前を呼んでくれるのが大好きでした! 特にアトラクション乗り場までの独特な森の香りが忘れられず、(運営が終了して)15年以上が経った今も探し続けています(神奈川県 28歳 女性)
◆ミスドのマフィンは美味
復活してほしいのは、1996年から発売されていた「ミスタードーナツ」のクリームチーズマフィンです! ミスドの昔のマフィンは好きだったなぁ……。クリームチーズというより、チェダーチーズだったような記憶がありますが、表面はカリッとしていておいしかったです。バナナマフィンもおいしかった! (千葉県 34歳 女性)
◆徐々にコロナ前の働き方に…
密かに復活を願っているのは「リモートワーク」です! 私の勤務先は、コロナ禍のときにリモートワークを推奨していましたが、徐々にコロナ禍以前の働き方に戻ってしまいました。確かに、仕事をするうえでは面と向かって話をするほうが円滑に進むと思いますが、リモートワークの頃は通勤に時間と体力を使わずに済むのがいいなと感じていました。世間的に今もリモートワークが続いている会社があるのか気になります(東京都 35歳 男性)
----------------------------------------------------
5月19日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2025年5月27日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保