アーティストの「こっちのけんと」がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「G-SHOCK presents THE MOMENT」(毎週金曜17:00~17:25)。さまざまなゲストをお迎えし、生まれてからこれまでの時間のなかで、人の心に刻まれている「人生が変わった瞬間」=“MOMENT(モーメント)”を探ります。
1月31日(金)、2月7日(金)の放送ゲストは、YouTuber、シンガーソングライターのSEIKIN(セイキン)さんです。この記事では7日の放送の模様をお届け。子育てのエピソードなどについて語ってくれました。
こっちのけんと、SEIKINさん
――この番組では、ゲストの方の人生が変わった瞬間“モーメント”を伺っていきます。SEIKINさんの1つ目のモーメントは「2014年 YouTuberになった」、2つ目のモーメント「2015年『YouTubeテーマソング』を作った」、3つ目のモーメントは「2017年頃 YouTuberとして初の『ミュージックステーション』に出演」でした。4つ目のモーメントは?
こっちのけんと:続いて、4つ目のモーメントは?
SEIKIN:「2018年 子どもが誕生して生活スタイルが激変!」。
こっちのけんと:お子さんは今おいくつですか?
SEIKIN:6歳ですね。本当にあっという間です。
こっちのけんと:(SEIKINさんとお子さんの)動画を観ていると、気がついたら(お子さんが)喋れるようになっていますよね。
SEIKIN:そうですね。いろんな方からコメントをいただきます。「親戚の人のような感覚で観ています」みたいな声をいただいて、すごくありがたいですよね。
こっちのけんと:お子さんが生まれてやっぱり変わりましたか?
SEIKIN:仕事スタイルから生活まで全部激変しました。それまでは24時間好きなように動画を作って、寝る時間もバラバラだったんです。だけど、子どもが生まれてからは子ども中心の生活に変わって、ちゃんと朝起きて夜寝るようになりました。
こっちのけんと:生活習慣が一定になったんですね。
SEIKIN:健康的になったかもしれません。
こっちのけんと:動画投稿の頻度は変わりました?
SEIKIN:頻度は正直落ちました。家のこともやったりしながら、どうやって今後やっていけばいいんだろうと悩んだ時期はありましたね。
こっちのけんと:たしかにめちゃくちゃ大変そうですね。1人だと深夜に曲を作ったり動画撮ったりできますけど、それもできなくなりますもんね。
SEIKIN:健康になって仕事時間は減りましたけど、マイペースに1本1本楽しみながら作っていく感じでやっていますね。
こっちのけんと:SEIKINさんって動画と私生活の切り替えはされているんですか?
SEIKIN:ずっとこのキャラで家でもあまり変わらないと思います(笑)。
こっちのけんと:すごい! ずっと素の状態で動画投稿できている感じですか?
SEIKIN:嘘はつきたくないので基本は“素”の状態ですね。
こっちのけんと:お子さんのどこがかわいいですか?
SEIKIN:これはベタかもしれませんけど……全部かわいい~(笑)! めちゃくちゃかわいくて、ずっと遊んでいたいなって思っちゃいます。
こっちのけんと:僕も結婚はしているのですが、子どもはまだいなくて。(子どもを持ちたい)憧れだけはずっとあります。
SEIKIN:大変になると思いますが(子どもとの生活は)いいですよ!
<番組概要>
番組名:G-SHOCK presents THE MOMENT
放送日時:毎週金曜 17:00~17:25
パーソナリティ:こっちのけんと