山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組
「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」
(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。1月27日(月)~31日(木)は、さまざまなラジオ番組のパーソナリティをゲストに招く「ラジオフレンズWEEK!」をお届け。
1月29日(水)の放送は、1月にスタートしたTOKYO FMの新番組「喋るズ『リリー・嶋佐のソプラノC』」(毎週水曜 20:00〜20:55)から見取り図のリリーさんとニューヨーク・嶋佐和也(しまさ・かずや)さん。さらには、「喋るズ『トーキョー・エフエムロヒー』」(毎週木曜 20:00〜20:55)からヒコロヒーさんが登場! ヒコロヒーさんが番組に感じている不安とは?
(左から)リリーさん、パーソナリティの山崎怜奈、嶋佐和也さん、ヒコロヒーさん
◆ヒコロヒーから見たリリー&嶋佐の印象は?
れなち:ヒコロヒーさんは、もともと(TOKYO FMで「トーキョー・エフエムロヒー」を)ずっとやられていましたが、今まで30分番組だったのが(喋るズの枠に移動して)1時間に拡大され、コーナーも始まったんですね。
ヒコロヒー:そうそう。ただこのコーナーがね、まだあまり面白くなくて……。
れなち:“だれはな”ですか(笑)?
ヒコロヒー:それとかね。
嶋佐:どういうコーナーなの?
ヒコロヒー:「誰かに話せなかったこと」略して“だれはな”っていうコーナーで。
れなち:この番組は「誰かに話したかったこと」を略して“ダレハナ”なんです。
嶋佐:なるほど。
ヒコロヒー:“誰にも話せなかったこと”をヒコロヒーのもとに届けてくださいっていうコーナーなんですけど、募集したらくだらないメールも届くじゃないですか。それが面白くて、くだらないメールばかり選んで読んでいたら(番組の)作家さんが「もうちょっとシリアスなメールが欲しいんですよね……」みたいなことを言い出して。そんなん、わしの手に負えるわけないじゃないですか。
れなち:ハハハ(笑)。
ヒコロヒー:なので、今は本当に手探りで。このコーナーも含めて他のコーナーも「今後どうなるかわかりません」って言っている段階ですね。
れなち:ちなみに、ほかの曜日の「喋るズ」は聴かれたりしました?
ヒコロヒー:聴けてはいないですけど、「ソプラノC」には1回(ゲストで)出させていただいて。楽しかったんですけど、そのときに不思議やったのは、リリーさんは“超頼れる兄ちゃん”やし、嶋佐さんも“気さくないい兄さん”なんですよ。
だけど、2人一緒の現場にいたら、「俺のほうがモテるよ!」とか「お前はキモいねん!」、「お前のことは今日から“キモキモマン”って呼ぶ!」、「わかった、お前のことはキモキモキモって呼ぶからな!」って(笑)。
れなち:小学生(の会話)じゃないですか(笑)!
ヒコロヒー:ホンマに9歳同士(笑)。
リリー:改めて聞いたら面白いやん(笑)。
れなち:ハハハハハ(笑)。
<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈