声優・俳優の津田健次郎がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「津田健次郎 SPEA/KING」(毎週日曜 12:00~12:30)。声優として数々の人気アニメ作品、俳優としても話題のドラマ・映画に出演。今もっとも注目を集める才能・津田健次郎のパーソナルな一面が知れるレギュラーラジオ番組です。10月5日(日)の放送は、映画館の魅力をたっぷりと語りました。
パーソナリティの津田健次郎
◆「ぜひ映画館に行ってほしい!」
<リスナーからのメッセージ>
「先日、津田さんがご出演している映画『ひゃくえむ。』、『沈黙の艦隊 北極海大海戦』を映画館で観ました。津田さんを好きになって、今までゼロだった映画館に行く機会が増えました! 家にいると、仕事のことや家事のことをつい考えてしまうのですが、映画館にいると、それが頭のなかからなくなり、作品の世界に入り込めることに気付きました。今の私にとって、すごくリフレッシュできる時間になっています。映画館への扉を開いてくださり、本当にありがとうございます。これからも津田さんの出演作、そして、監督作品が映画館で観られることを楽しみにしています!」
津田:2本も観ていただいてありがとうございます! 映画館っていいですよね。今はサブスクで、昔の作品も含めていろんな映画が観られますけど、家で観るときに(作品が面白くないと)途中で止めたりする癖がついちゃって、それは良くないなと思っていて。
映画館だと、せっかく入場料を払っているわけだから、最後まで絶対に観るじゃないですか。だから、最初のほうは“うん?”って思っても、後半の畳みかけが素晴らしかった作品とかもいっぱいありますし、あとはやっぱり、スクリーンの大きさと音響効果の良さが段違いなので、ぜひ映画館に行ってほしい! ミニシアターも含めて。ミニシアターはミニシアターでね、すごく味がある映画をたくさんやっていますから。
僕が出演している作品以外でも、ちょっとでもアンテナに引っかかったら、フットワーク軽く映画館に観に行っていただくと、どんどん新しい扉が開いていくと思うので、ぜひ行っていただきたいですね。
ちなみに、僕が出演しているのは(現在公開中の)映画「ひゃくえむ。」、「沈黙の艦隊 北極海大海戦」、劇場版「チェンソーマン レゼ篇」。あと劇場版『呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』がまもなく(11月7日(金)に)公開になりますね。劇場先行版「アニメ『ゴールデンカムイ』札幌ビール工場編【前編】」もそろそろ(10月10日(金)公開)だったかな? あと、映画の予告のナレーションとかもさせていただいています(笑)。
それぞれ本当に素敵な映画なので、ぜひ足を運んでいただけると本当にうれしいです。僕の公式Xを観ていただけると、リツイート祭りをバンバンやっていたりするのでね、ぜひ映画館に行ってください! よろしくお願いします。
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:津田健次郎 SPEA/KING
放送日時:毎週日曜 12:00~12:30
パーソナリティ:津田健次郎
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/tsuda_speaking/
番組公式X:@tsuda_speaking