乃木坂46の井上和(いのうえ・なぎ)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 乃木坂LOCKS!」(毎月1週目の月曜~木曜 22:15頃~)。10月7日(火)の放送では、9月4日(木)~7日(日)に明治神宮野球場で開催された「真夏の全国ツアー2025」東京公演に参加した生徒(リスナー)から寄せられたメッセージを紹介しました。
乃木坂46の井上和
<リスナーからのメッセージ>
「『真夏の全国ツアー2025』おつかれさまでした! なかでも、どの公演でも披露されていた『ネーブルオレンジ』の曲フリがとても面白かったです! 開催地にちなんだ内容になっていて、毎公演楽しみにしていました! これは毎回2人で考えていたのですか? また、地方公演も含めて、和先生の印象に残った曲フリを教えていただきたいです!」(滋賀県 19歳)
◆「よくそんなところから持ってきたな!」
井上:そうなんです! 中西アルノ先生とダブルセンターでやらせていただいた「ネーブルオレンジ」を披露する前に、ちょっとした曲フリがあったんですよ。ライブ台本というものがありまして、そこにMCの内容が書いてあるんですけど、その文言を一番最初のゲネプロで言ってみたら、ハケがちょっと間に合わなかったんですね。それで「文言を加えるか、ゆっくりしゃべってほしい」って言われたんです。
それで、私が「全国を回るツアーだし、それぞれの地方にちなんだ文言を入れたいな!」って思ったのがきっかけで、曲フリが始まったのですが……何かがおかしくなったのは中西アルノからなんですよ! 何かを期待されるようになってしまったのは、彼女からなんです……本当に「何を始めてくれたんだ!」って感じなんですけれども(笑)。
私は特に東京公演3日目の曲フリがハテナだったんです(笑)。神宮球場って「じんコロ」が有名らしいんですけど、リハのときに「『じんコロ』に似ているあのフルーツから!」って言われて。でも私は「じんコロ」を知らなくて調べました(笑)。“よくそんなところから持ってきたな”って思ったし、これは(本番では)やらなかったけど、神宮で一番最初にリハーサルをしたときかな? アルノが曲フリだったんですけど、そのときに「神宮球場の端をちょっと伸ばしたような、あの形のフルーツから!」って言ったんです。伝わります(笑)!?
神宮球場って……皆さん半円を思い描いてください。上に半円を描いて、その下に三角の2辺を置いたような形なんですよ。伝わるかな? 野球場だから、まん丸じゃないんです。でも、彼女はどうにかして丸くしたかったんだろうね。「端をちょっと伸ばしたような、あの形のフルーツから!」って言い始めて“それはさすがに無理があるだろ!”と私は思いましたよ(笑)。
でも、この曲フリはメンバーもすごく楽しみにしていたみたいで、私も地方公演を通して、すごく楽しませていただきました。皆さんも楽しんでくれたみたいで良かったです!
乃木坂46の井上和
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info