タイムフリーでまだ聴ける! TOKYO FMで1月2日(月・振休)~8日(日)に放送されたラジオ番組から、おすすめプログラムをご紹介します。radiko(ラジコ)やAuDee(オーディー)でも聴けます!(エリア外の方はプレミアムで聴取可能)

TOKYO FMのおすすめ番組(1月2日(月・振休)~8日(日)放送)
▼今注目の若手俳優・鈴鹿央士がレギュラー新番組をスタート!
1月6日(金)放送「povo presents 鈴鹿央士の寄り道トーク」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※1月14日(土)4:59まで聴取可能)
今、大注目の俳優・モデルの鈴鹿央士が、TOKYO FMで初めてのレギュラー番組をスタート! 音楽鑑賞、映画鑑賞が趣味という鈴鹿央士が、「自分のラジオ番組を持つことができたら最初にかけると決めていた」と選曲したのは、意外にも43年前の楽曲。
初回となる今回は、自己紹介を兼ねた一問一答や、番組のコーナー紹介も。優しい声に包まれる“おーたん”との寄り道を、2023年の新習慣にぜひ加えてください。
▼藤木直人×青山学院大学陸上競技部 原晋監督、箱根駅伝を振り返る
1月7日(土)放送「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※1月15日(日)4:59まで聴取可能)
今週の「SPORTS BEAT」は、新春生放送! 今年の箱根駅伝で3位となった青山学院大学陸上競技部の原晋監督に、リモートでお話を伺いました。レースから1週間経っての心境、ギリギリまで悩み抜いたオーダー(走順)、未来の陸上界への想いなど、語っていただきました。
後半はリスナーからのリクエスト&メッセージに、バスケットボール・八村塁選手が残した名言も。今年も、スポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦し続ける姿や勝利にかける熱いビートをお届けします。
▼木村拓哉×綾瀬はるか 新作映画のウラ話!
1月8日(日)放送「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※1月16日(月)4:59まで聴取可能)
「木村拓哉 Flow」に、綾瀬はるかさんがゲスト出演。1月27日(金)公開の映画「レジェンド&バタフライ」で共演したお二人が、映画の撮影を一緒に振り返りました。
初夜のシーンの撮影では、着物が破れるほどの壮絶なアクションシーンに……!? 難しい乗馬シーンを、持ち前の身体能力でクリア……! 映画公開がますます気になる貴重な撮影のウラ話を披露しました。
作品で共演するのは今回で4回目とあって、完全にリラックスムードのお二人。綾瀬はるかさんは、1月のマンスリーゲストとして、15日、22日、29日の放送回にも登場します。
▼「あ、安部礼司」オンラインイベント「Abe Tube 2023」を開催!
1月8日(日)放送「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~」
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
(※1月16日(月)4:59まで聴取可能)
年に一度のオンラインイベント「Abe Tube 2023~未来のサラリーマン~」が先週末に開催された「あ、安部礼司。」今回は、オンライン配信イベントと同時進行で生放送をお届けしました。ラジオドラマとコラボしたORIGINAL LOVE田島貴男さんの生演奏に、コミック版・「あ、安部礼司です。」の作者・青木U平さんとの対談も。
当日お届けしたラジオドラマのオンライン配信は、アーカイブで
TOKYO FM公式YouTubeチャンネルより、ぜひご視聴ください。
その他、最新情報は「TOKYO FM公式サイト」で更新中です!
TOKYO FM公式サイト:
https://www.tfm.co.jp/