ミュージシャン、デザイナー、作家、俳優、職人など、異なるフィールドを舞台に活躍する“ふたり”が語らうTOKYO FMの番組「三井ホーム presents キュレーターズ~マイスタイル×ユアスタイル~」。
今回のゲストは、森本千絵さん(アートディレクター、コミュニケーションディレクター)×近藤良平さん(振付家、ダンサー)。ここでは、2022年4月に埼玉県・さいたま市の複合舞台芸術施設「彩の国さいたま芸術劇場」の芸術監督に就任した近藤さんが、今後の意気込みを語りました。
森本千絵さん、近藤良平さん
森本さんは、広告代理店「博報堂」を経て、デザインチーム「goen°(ゴエン)」を設立。Mr.Childrenなどミュージシャンのアートワークや、NHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」、NHK連続テレビ小説「てっぱん」のタイトルデザイン、さらには映画「海街diary」の宣伝ビジュアルなど多岐にわたる仕事で知られています。
一方、近藤さんは、学ラン姿でダンスや生演奏、人形劇、映像、コントを展開するダンスカンパニー「CONDORS(コンドルズ)」を主宰。今年、埼玉・さいたま市の複合舞台芸術施設「彩の国さいたま芸術劇場」の芸術監督にも就任されました。
◆芸術監督になり、一番変わったこととは?
近藤さんが、2022年4月に芸術監督に就任した「彩の国さいたま芸術劇場」は、優れた舞台芸術などの先鋭的発信地として、芸術文化に身近に接する機会を提供しています。ここでは、新しい肩書きも増えた近藤さんに、芸術監督としての意気込みを伺いました。
森本:芸術監督になられて、いつもとスタンスは変わりましたか?
近藤:変わらないようなふりをしているけれども。
森本:でも変わったでしょう? 芸術監督ですよ。(前芸術監督の)蜷川幸雄さんの後ってことですか?
近藤:そう。 一応、芸術監督室もあって、蜷川さんの遺影が残っていたり、本棚もあったり。でもドキドキしちゃって。総務部や技術部など、いろんな人たちの視野を広げることに慣れていないので。ネクタイはしなくてもいいけど、そこが一番変わった気がする。
森本:芸術監督の仕事は、演目も決められるんですか?
近藤:それもある。
森本:あと、自分で呼んでくることもある?
近藤:はい。例えば、「(トーキングヘッズのフロントマン、デイヴィッド・バーンによる伝説のブロードウェイショー)『アメリカン・ユートピア』を呼びたい」と言ったら(自分で)呼ぶんですよ。そう考えると急に面白くなる反面、責任もありますね。
そして、地域とつながること。あと、個人だと限界があるけど、くくりが大きくなるので、アートや文化人、伝統(芸能)の人など、いろんな人に会う可能性は増えたかもしれない。でも、焦るといっぱいいっぱいになってしまって。それは僕のキャラじゃないと思うので、その辺は抜け穴を作ったほうがいいかなと思いつつ。
森本:近藤さんは、面白くなりすぎてもいっぱいいっぱいになりますね。
近藤:そうそう。ほどほどがいいなと思うね。でも、芸術監督って言葉はちょっと偉そうだよね。千絵ちゃんだって、肩書きが(難しそうな)カタカナで、ちょっと仰々しくないですか?
森本:なんでもいいですよ。
近藤:僕も「芸術監督」と言っておきながら、実はなんでもいいなと思っている。理想は、何も言わずに絵を描いたりすることだけど。
森本:人と人が出会って感じる力が育っていれば、肩書きはいらないけど、言語できっちり把握してから入っていきたい、という順番の人もいますからね。
近藤:その辺が急に僕も一番まともになったところかな。
*
近藤さんが芸術監督をつとめる
「彩の国さいたま芸術劇場」公式サイトはコチラ
<「彩の国さいたま芸術劇場」今後の情報>
■「埼玉回遊」いよいよ始動!
今年10月から劇場が1年半の改修に入るのを機に、近藤芸術監督が埼玉の街や人を訪ねて周るキャラバン企画を始動。海のない埼玉を魚のように自由に駆け巡りながら、近藤芸術監督と地域とが出会い、新しい文化が生まれる瞬間に期待です!
▶▶番組Webサイトでは、この記事の放送内容をPodcastで配信中です。
次回9月30日(金)放送もお楽しみに!
<番組概要>
番組名:三井ホーム presents キュレーターズ~マイスタイル×ユアスタイル~
放送日時:毎週金曜 17:00~17:25
ナビゲーター:田中麗奈
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/curators/