お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」(毎週土曜 17:00~17:55)。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。
12月3日(土)放送のお客様は、フリーアナウンサーの吉田明世さん。絵本専門士・保育士の資格を持ち、初の絵本「はやくちよこれいと」(インプレス)を12月21日(水)に出版する吉田さんが、これまでの仕事で影響を受けた人物とのエピソードを振り返りました。
吉田明世さん
2011年、TBSにアナウンサーとして入社。「サンデージャポン」「キングオブコント」など、局を代表する数々の番組を担当してきました。2019年にTBSを退社し、フリーアナウンサーに転向。現在は、TOKYO FM・JFN系列で放送中の朝の帯番組「ONE MORNING」、TOKYO FMで放送中の「THE TRAD」(月曜、火曜)に出演。2児の母であり、絵本専門士と保育士の資格を持っています。12月21日(水)に、アナウンサーの経験と絵本専門士の資格を活かした絵本「はやくちよこれいと」(インプレス)を発売します。
TOKYO FMのラジオ番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」12月3日(土)放送ゲスト:吉田明世さん
◆仕事で影響を受けた人は?
川島:これまでの仕事でもっとも影響を受けた人物を挙げるとすれば誰になるでしょう?
吉田:いろんな方にお世話になりすぎて1人には絞れないです。まずはやっぱり、「朝ズバッ!」でご一緒させていただいた、みのもんたさんです。
「サンデージャポン」では太田光さん。自分が思うようなプレゼンができなかったり、出番に悩んでいたときに、「テレビに1秒でも映ることって凄いことだし、喜んでくれる人は必ずいるから、その1秒間を大切にしたほうがいいよ」と言ってくださいました。
川島:深い言葉ですね。
吉田:TBSアナウンサーだったので、テレビやラジオなどいろいろ担当させていただくことができただけで、今思うと、もっと感謝したり努力したりするべきだったなと感じます。
そして、「いっぷく!」と「ビビット」でご一緒だった国分太一さんです。太一さんはプライベートも充実させるし、仕事も全力で取り組むし、本当に素敵な方なんです。仕事ばかりしている私をいつも心配してくれて、「ちゃんとプライベートも大切にしないとダメだよ」と常々言ってくださっていたんです。
母になった今、フリーランスになったこともあって、仕事のオンとオフをうまくつけられるようになったし、今なら太一さんが言ってくださった言葉の意味がすごくわかります。“仕事がすべてじゃないんだな”って。
川島:とはいえ、若いときって焦りますもんね。
吉田:そうですね。“断ってしまったら、誰かにチャンスが行くんじゃないか……”って。そんなに焦らなくてもいいのに考えてしまうんですよね。
▶▶毎週土曜の55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組(
AuDee、
Spotify)も配信中です。
次回12月24日(土)の放送もお楽しみに!
<番組概要>
番組名:SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~
放送日時:毎週土曜 17:00~17:55放送
出演者:川島明(麒麟)
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/