モデル・タレントのユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜6:00~9:00)。金曜日のコーナー「トレンドネット」では、「スポーツ」をキーワードに「プロ野球」の話題をお届けしました。10月3日(金)の放送では、スポーツライターの生島淳さんが解説しました。
パーソナリティの吉田明世、ユージ
◆セ・パの覇者は阪神・ソフトバンク!
3月28日に開幕し、セ・パ交流戦を含めて各チーム143試合を戦うペナントレースが、もうすぐ終了します。セ・リーグは阪神タイガースが、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスがそれぞれリーグ優勝を決めました。
そして、10月11日(土)から始まるクライマックスシリーズ(CS)へは、セ・リーグは優勝の阪神のほか、2位・横浜DeNAベイスターズ、3位・読売ジャイアンツが、パ・リーグはソフトバンクのほかに2位・北海道日本ハムファイターズ、3位・オリックス・バファローズがそれぞれ進出決定となっています。
◆阪神の強さは「投打のバランス」ケガ人なしで安定した力
ユージ:本日、スポーツジャーナリストの生島淳さんです! 生島さん、おはようございます! 今シーズンのセ・パ両リーグについて、生島さんに振り返っていただきますが、まずはセ・リーグ! どんなシーズンでしたか?
生島: 阪神が強すぎましたね。9月7日にセ・リーグ最速で優勝を決めました。
セ・リーグ全体を見てみると、やはり主力選手に怪我が多かったです。巨人の岡本和真選手やヤクルトの村上宗隆選手など。その中で、阪神は主力選手に怪我人がおらず、安定的な力を見せていたのが勝因だと分析します。
藤川球児新監督がさまざまなところで整備を進め、先発は才木浩人選手と村上頌樹選手の2枚看板がありましたが、ブルペンが素晴らしかったですね。特に、石井大智選手などは数年前と比べると格段の成長でしたし、岩崎優選手もブルペンが安定していました。
そして打撃陣では、打点数ランキングで佐藤輝明選手、森下翔太選手、大山悠輔選手とトップ3が阪神の選手です。これは、投打のバランスが良く、「そりゃ強いよね」というような感じです。CSまで待たされたので、かなり調整が大変だろうなと思いますが。
◆ソフトバンクを脅かした日ハムの勢い! 優勝の鍵は「選手層の厚さ」
ユージ:続いて、パ・リーグはいかがでしょうか?
生島: ソフトバンクが優勝を決めたわけですが、シーズンを盛り上げたのは、新庄剛志監督率いる北海道日本ハムだったと思います。20代中盤の選手が中心なので勢いがあり、「数年後は日本ハムの天下になるんじゃないかな」という勢いを見せてくれました。
だがしかし! 故障者が戻ってきたソフトバンクがやはり強かったです。選手層の厚さが感じられましたし、ピッチャーもいろいろ素晴らしかったですね。日本ハムを終盤で寄り切った感じだったと思います。
◆マー君、日米通算200勝達成! ファンが追いかける人生
ユージ:ペナントレースも終盤を迎えていますが、最近の大きなニュースの1つといえば、「マー君」でおなじみ、巨人の田中将大投手が、36歳にして史上4人目となる日米通算200勝を達成しましたね!
生島: めでたかったですね。199勝から足踏みが続きましたが、めでたく200勝。ファンは彼の人生を追いかけていますね。甲子園での活躍があって、楽天での日本一。ヤンキースに渡って楽天に戻り、巨人とユニフォームを変えながらも現役続行したというところ、200勝へのこだわりが実を結んだと思います。できればCSでも登板を見たいところですね。阿部慎之助監督がどう考えるか。
◆日本の一流どころが「ごそっと」メジャーへ!? 巨額移籍ラッシュの可能性
ユージ:そして、この時期あたりから気になってくるのが、プロ野球で活躍している選手たちのメジャーリーグ(MLB)移籍の報道です! 今回は、これまで以上にメジャーに挑戦する選手が多くなるかもしれないですか?
生島: そのような状況です。ヤクルトの神宮最終戦に行ってきました。ヤクルトの高津臣吾監督の勇退以来、シーズン最後のセレモニーで「お前、アメリカに行くのか!」と村上選手に聞いていて、村上選手は頷いていましたね。村上選手がどこに行くのか気になりますが。
その他にも、阪神の才木浩人選手、西武のWエース、髙橋光成投手と今井達也投手も移籍希望です。特に、僕は今井選手も需要があるなと思うので、ちょっと注目したいです。
あとは、報道では巨人の岡本和真選手と阪神の佐藤輝明選手も今シーズン、ポスティング移籍を希望しているということで、ひょっとしたら日本の一流どころがごそっとアメリカに行っちゃうかも? というオフになりそうですね。
ユージ:来年3月にはWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)も控えていますからね。ここでの
選手の活躍も楽しみですね!
生島: そうなんですよ。村上選手が移籍して来年、WBCに出場できるかどうか、まだ分からないです。球団の方針などあるので、ちょっとその辺りが気になるところです。
今アメリカではポストシーズンでみんな活躍していたりしますから、まずは歴代シーズンが終わって、CSでの活躍をみんな期待したいと思います!
ユージ:プロ野球は、10月11日(土)からはクライマックスシリーズが始まります!
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世