Mrs. GREEN APPLEが、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。10月18日(火)に配信リリースされた新曲「Soranji」を紹介し、楽曲の歌詞でも「信じて欲しい」などと表現されている“信じる”ということについて考えました。
(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」10月24日(月)放送分)
今回の話題となった新曲の「Soranji」は、11月9日(水)にリリースされるニューシングル「Soranji」から先行配信された楽曲です。12月9日(金)公開の映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌に起用されています。
◇
大森元貴 (Vo/Gt):今夜の授業(放送)は、僕たちの10枚目となりますシングル「Soranji」についてでございます。
みんな(リスナー)からのメッセージには、「信じることを諦めないでいよう」とか、「まだ諦めないで踏ん張ってみよう」とか、そういうことがたくさんあったと思うんだけど……これ、すごい意地悪な質問をするんだけどさ。
若井・藤澤:はい。
大森:「“信じる”って何ですか?」っていう。それぞれの考え方みたいなものをしっかり話せて、初めて「Soranji」は完成すると思うんだよね。
若井滉斗 (Gt):難しいね。
大森:この場で話すには意地悪な質問ですけども……。うちらもいろいろありながらも、フェーズ2で活動したりとかいっぱいありますけども。「何を信じて、ここに立ってるのか」みたいなとことって、やっぱ結構大きい命題じゃないですか。我々にとって。
藤澤涼架 (Key):うん。
大森:「Soranji」は、ほんと命の根源から全部書いた曲だから。ちょっと大きすぎる題材なんだけど、もっと普遍的に自分ごとに落として、2人の言葉で「Soranji」をぜひ語ってほしいなって思ったんだよね。俺はもう歌詞で語ってるからさ。2人はどうだい? っていう。
藤澤:“信じる”ね……一言で(表すのは)難しいものではあるけれど。僕は愛があってこそのものなのかな、って思いますね。今までの自分の身の周りのことだったり、それこそミセスで9年活動してきたことも考えると……自分自身不器用だったり、自分に不安がいっぱいあって、なかなか自分のこと信じれなかったりするんだけど。
逆にメンバーが信じてくれる瞬間だったりとか、そういうものいっぱい感じてきたから。「今の自分を信じて一緒にやろう」とか、「次こういうもの一緒にやってみようよ」って言ってくれるのって、やっぱ自分に対する愛情だなって思うし。自分も誰かを信じたりするときって、そういう温かい気持ちあってこそだなって思う。
大森:その話で言うと……すごく一方的なものだから、別に何かそれが適切に返ってこなかったり、その気持ちが報われなくても、涼ちゃんは大丈夫だっていうことだよね?
藤澤:……(笑)。
若井:なるほどね(笑)。
大森:いや、“信じる”ってそういうことなのよ。
藤澤:“信じる”ってこと自体は、そういうものだと思う。
大森:若井先生はどうですか?(笑)。
若井:うおぉ(笑)。いや、なかなかあれだけど……“信じる”という言葉を聞くと、なんか対象がいて。誰かに対して、「僕は信じますよ」みたいな感じもあると思うんだけど。何よりも自分を信じるというか、まあ相手もそうなんだけど、相手を信じるということは、自分を信じることだなって……。
大森:だからその、自分を信じるってどういうことですか? って聞いてるんですよ(笑)。“信じる”という言葉を使わないで、細分化してくれという話ですね。
若井:いや、難しいよね(笑)。
大森:いや意地悪ですよ。だって答えがないから。若井の中にも答えはきっとあるんだけど、たぶんどう言葉にしていいかわからない……。すごく意地悪な質問だから、そうなるのは自然で。逆に生徒(リスナー)のみんなも、ぜひ“信じる”とは何なのか? というのを“信じる”って言葉を使わずに書き綴って、1回形に残してみてもいいんじゃないかなって思うんだよね。
若井:うんうん。
大森:それって……さっき涼ちゃんに質問したけど、見返りがないと信じれない人もたくさんいるんですよ、やっぱり。
藤澤:そうよね。
大森:でも、そういう自分がいるってことを肯定するのも必要だし、もがくのも必要だしみたいな。「Soranji」ってそういう力を持ってるからこそ、書くときにとても自分と対峙しなきゃいけない曲だったんだよね。
若井:うん。
大森:でも、この時代になんで『ラーゲリより愛を込めて』という作品を映画という形で届けることに至ったのか、みたいなことって、俺はすごく大事なポイントだと思っていて。僕はそこに頑張って寄り添えたらと思ってこの曲を書いたので、みんなも1回ちょっと考えてみても面白いんじゃないかなって思いました。
若井:そうね。
藤澤:はい。
――ここで、「Soranji」をオンエア
VIDEO
大森:改めて、「Soranji」は11月9日(水)にリリースされます。先行配信は、もうしてますけどね。そして、主題歌になっております映画『ラーゲリより愛を込めて』は、12月9日(金)に公開です。
若井・藤澤:はい!
大森:シングルは「私は最強」と「フロリジナル」の3曲入りです。ぜひカップリングも楽しみにしていてほしいなと思います。
若井・藤澤:お願いします!
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年11月1日(火)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長、ぺえ教頭
放送日時:月~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト ⇒
https://www.tfm.co.jp/lock/