有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組
「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」。10月23日(日)の放送は、アシスタントにタイムマシーン3号の関太とストレッチーズの福島敏貴を迎えてお送りしました。
(左から)福島敏貴、有吉弘行、関太
前回の放送で、有吉が関に「少年ジャンプ+」で連載中の成田成哲さんのマンガ「筋肉島」をオススメ。「ボディビルダーしか住んでいない島(笑)。そこにやってきた取材班の1人が、実はものすごい筋肉の才能を秘めていて……(笑)。彼が筋肉島の頂点に立つまでの成功譚(笑)」と、概要を説明しつつも終始笑いが止まらず。
関も「(作者は)長く続ける気がないじゃないですか!」「『キングダム』と同じやり方だ!」と言いつつ大笑い。そして、有吉はゲスナー(※当番組でのリスナーの呼称)にも「ぜひご覧ください(笑)」と薦めていました。
そして、この日も番組冒頭から「筋肉島」の話に。アシスタントの2人に「見ましたか? 『筋肉島』の第2話」と問いかけ、「筋肉のトレーニングをしたことがない主人公が、筋肉のやぐらを持つんですよ(笑)。やぐらの上に5人乗せて耐えることができたら取材をさせてやろうみたいな話で……」と、笑いながらネタバレおかまいなしで第2話のあらすじを語り、「注目ですね」と今後の展開に期待を寄せます。
しかし、有吉がすぐさま「マジでダメだぞ。ほとんど(ストーリーを)話しちゃったもんな」とネタバレを悔やむと「ネタバレというか、全部出しちゃうぐらい(ストーリーの)展開が早いんですって(苦笑)」とフォローする関。
あらためて、有吉は「トレーニングも何もしていない人がめっちゃ強いってすごいよな(笑)」と主人公に思いを馳せつつ、「でも、そういうこともあり得るよな。ボビー(オロゴン)とかめっちゃ強かったじゃん」と言い、まだまだ話し足りない様子。
また、ゲスナーから「第2話にして展開の読めないストーリーもさることながら、『ライウェイッ!!』という掛け声で筋肉を震え上がらせる島の住人の勇猛さで、さらに大好きになりました」というメッセージが届くと、劇中に出てくる「ライウェイッ!!」という掛け声について、有吉は「“ライト・ウェイト=軽いよ”ってことでしょうね、たぶん」と推察。
ただ、有吉はこの「ライウェイッ!!」以上に、その脇に入っていた注釈が気になったようで「“この言葉を聞くと、ボディビルダーは力が湧く”だって。いや、そうじゃなくて、『ライト・ウェイトの略である』とか、『ライウェイッ!!』の説明をしてくれよ(笑)」と笑いながらツッコミを入れます。
また、作者の成田成哲さんが当番組で「筋肉島」を取り上げていたことをTwitterでつぶやいていたようで、そのツイートを目にした有吉は「少しネタバレしてしまったけど、ありがたいことにあまり気を悪くされていなかった。俺らの“好きだ”って気持ちは伝わっていたよ」と安堵。
そして、あらためてネタバレに触れ「(ネタバレも)今日まで、第2話までにしよう。第3話からは、もうネタバレはしないで『読んだよ』って言うだけにする」と誓う有吉でした。
<番組概要>
番組名:有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
放送日時:毎週日曜 20:00~21:55
放送エリア:TOKYO FMをのぞくJFN全国25局ネット
パーソナリティ:有吉弘行
番組Webサイト:
http://www.jfn.jp/dreamer
スマホアプリ 「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!